国宝松本城太鼓祭り2023

2023.06.21 お知らせ

毎年恒例の国宝松本城太鼓祭りが今年も開催されます!

Matsumoto Taiko Drum Festival - Credit Photo Kevin Kato All Over the Road: Japan (kevinkatoendeavors-japan.blogspot.com)

日程

今年で35年目を迎える国宝松本城太鼓祭りは7月29日(土)、30日(日)での開催です。

メイン会場は16:40に開場、開演は17:30、今年は松本城二の丸庭園だけでなく松本駅前広場(お城口)、松本城大手門枡形跡広場でもPRイベントのための和太鼓演奏が復活します。街中に和太鼓の音が響き渡る熱い二日間です。

市内の和太鼓チームと、県内外の和太鼓チームが競うように、日々の練習の成果を披露していきます。また、毎年プロのチームがスペシャルゲストとして登場します。今年は舞太鼓あすか組がゲストとして出演します(松本市公式サイト)。

イベントの最後にはプロのチームと出演者たちの合同演奏でお祭りを締めくくります。

 

お祭りと太鼓

和太鼓は世界中にある太鼓系の楽器の中で、最も張ってある革が厚い太鼓だと言われているそうです。そのため打ち鳴らすために全身を使い、大変重いバチを使って演奏します。おなかに響く迫力の低音はそんな和太鼓の特徴からきているのです。

迫力のある和太鼓の演奏を間近でお楽しみください

和太鼓の音を聞くと、つい気持ちがワクワクして楽しくなってきます。生まれる前に聞いていた、お母さんの心臓の音に似ているということも言われていて、大音量の和太鼓演奏を聴きながら寝てしまう赤ちゃんもいるそうです。

そんな不思議な和太鼓ですが、古くは神事に、神様との対話の道具として使われていたり、通過儀礼として村の男たちが、お祭りで夜通し演奏したりもしていたそうです。

陣太鼓は戦場で演奏され、まさに血沸き肉躍るという表現そのままに、サムライたちを鼓舞するためのものでした。また平和な時代においてはお寺の鐘のように、人々に時間を教えるために使われました。

松本城太鼓祭りでは、そんな私たちの身近で不思議な和太鼓の演奏をたっぷり聞くことが出来ます。

 

国宝松本城太鼓祭りは2023年7月29日(土)、30日(日)に開催されます。

演奏は17:30~20:30、入城無料です。

 

和太鼓体験 + 松本城ウォーキングツアー

和太鼓は一番シンプルな楽器のひとつです。誰にでも演奏できます。そして演奏している自分がどんどん楽しくなっていきます。しかしそれを気軽に経験できる場所は、残念ながらあまり多くありません。

もしそんな場所をお探しでしたら、ぜひこちらの体験をご覧ください。この道30年の講師が楽しく、わかりやすく、時に情熱的に、和太鼓演奏の指導を致します。

ご予約はこちらから